そもそも人の身体は決して悪くなるようにはできていません。本人にとってはよくない事ですが、見方を変えれば、命のレベルからの愛の表現の一つです。そうでもしなければ、おかしい事に気づかず、おかしい事をやめないからです。
治療をしても治る人と治らない人・再発する人がいるのは癌になりやすい考え方、体質かどうかの違いです。
鏡薬品は考え方と体質の両方から問題解決を行い、改善していきます。
癌は遺伝とも言われており、確かに遺伝子が身体の強さ弱さや病気のなりやすさに
関係しているのは確かですが、自分の考え方、過ごし方によって変えられるものです。
まずは癌になりやすい考え方と体質を知ることが大切です。
癌化する直接の引き金はストレスだと言われています。根本的にストレスに負けない強い人間性を作ることが大切です。
プラス思考の人であれば、できる、なおる、と信じれることも、だめだ、治らないと否定的な考えになってしまう方が多いようです。
社会の常識や自分の固定概念から絶対にこうでなければいけない、と執着すると、そうでない現実にストレスは高くなってしまいます。
怒りはこの世のマイナスの感情でも、もっとも強いマイナスのエネルギーを持った思いですので、多くのマイナスを生み出します。
癌細胞は健康な人でも約5千個は発生していると言われていますが、免疫力がきちんと働いていれば癌細胞を排除してくれます。
低体温の人は代謝が悪く、白血球の働きも弱くなるために免疫力が落ちて、癌になりやすくなります。
メタボリック体質の人は動脈硬化を招きやすく、全身に白血球が届きにくくなるため、癌細胞を退治する力が衰えてしまいます。
体の中に炎症が慢性的に起こると癌細胞が生じやすくなるので、口内炎や胃炎、腸炎など炎のつく病気がある人は用心してください。
病は気からと言われますが、漢方により「気」が
充実し、体質も変わっていきます。
癌になりやすい考え方、体質を改善できるようアドバイスもさせて頂きます。
再発も防ぐことができるよう、私たちは根本治療をしています。
同じ病気でも原因が食べ物にある場合、
血流の悪さにある場合など、人によって違っており、
原因が違えば改善方法、必要な薬は違います。
ですので、鏡薬品では原因を明確にすることを
何よりも大切にしております。
無料カウンセリングにてお客様の不調・病気の
原因を見つけ出し、改善のご提案をいたします。
- 癌がひどくならないかいつも心配していた 60代男性
-
- 手術をする予定だったが頭は切りたくないと思いキャンセルをした 70代男性
-
癌のご相談はこちら